独走会 190415 津 95.7km/732m elev.gain

"どこでも行ける きっと行ける"
(『ねがい』/B'z)  

敵は退屈だった。忍耐力のない自分自身。 

今日もまた家族に十分な時間をもらえて、天気予報も心配なし、あれこれ行きたいルートが浮かんだりするけれど、ここはひとつ「100km走り切る」というのを自分に課そう、とコースは全く迷う余地のない163号で津。ロードバイクへの情熱は衰えていないけれどロングライドへの情熱は消え始めている気がして、100km走ることで気持ちを確かめようと。 

走る前からなんとなくわかってはいたのだけど、もちろん50km過ぎで足がなくなってしまってペースが落ちるとか、トレーニングできていないからフィジカルも強くなっていないというのはあるんだけど、一番の問題は「飽きてしまう」こと。体も頭も疲れてくるので、50km過ぎてまだあと2時間同じことをただやるのか、2時間ペダルを回転させるというただそれだけのことをやり続けるのか、本当に耐えられるのかオレ、もう充分走ったしこんくらいで止めて他の事して遊んだほうが休日として充実するんじゃないのか、みたいなことを考え始めてしまう。 

しかし今回はよく知ったコース、その50km過ぎたあたりから長野峠までだらだらと登りが続くことがわかっているので、Xperia Ear Duoを投入して音楽で自分をブースト。単調な登りも気持ちを切らすことなく淡々とこなす。足裏が痛くて、指をぎゅっと握るように曲げたいけどシューズをきっちり締めすぎて余裕がなくて握れず辛かったりしたけど、ごまかしごまかし無事長野峠を登りきる。 

やり切るためにはどうしても時間が必要なので、短期間で結果を出すためにやらずに済むことは切り捨てて直線的に進む思考が身についているけれど、それではやせ細っていくだけというもよくわかっていて、かけないといけない時間は耐えられるように、あれこれ目移りせず、今やろうと思ったことには終わるまで集中できるように。ちょっと前から心がけていることで、今回のライドで更にその意識を強くできたと思う。 

恒例の箇条書き: 

  • 今回は「1時間に1回休む」というペースにすることを決めていたので、今までだと休まないような中途半端なところでも休んだけど、ペースを刻むというのは自分にあっていると思った

  • Pixel3持って行ったけど、相変わらずあんまり写真を撮らない。 

  • 5時間を切れたのは自分にとって非常にデカい。気候がよければ気持ちよく走れるんだなと自信になった。長野峠を下った後も、それほど辛くなかった。 

  • とはいえ、足が攣って止まってしまったポイントがあって、「あれ?ここいつかも足が攣ってこうやって止まって対処したなあ」と思ったら、これはどうも長野峠の急な下りから緩い下りになった後、ギアを下げ忘れて知らない間に強く踏みすぎているからだと気づいた。 

  • 右のシューズのクリート調整。