1/17

今年は、1/17ということを一切書いたり語ったりせずに一日を過ごしました。

もちろん、1/17という日を忘れてる訳でも、忘れたい訳でもありませんが、去年、3/11があって、1/17への感覚が少し変わりました。

というのは、僕は今関西に住んでいますが、1/17を経験したとは言い辛いからです。

当時、僕は三重県に住んでいました。大学四回生で、卒論の提出に追われていました。確か、締切3日前とかそんな時期だったと思います。朝4時くらいまでワープロ(懐かしい)を打ち続け、目途が立って、やっと一眠りできると思ったら強めの地震が起きて、「頼むから寝かせてくれ!」と布団を被りました。翌日起きてみたら、母親が「えらいことになってるで」と言ってテレビを見させました。

三重は、大学のあった津の県庁の窓ガラスが全部割れた、というニュースくらいだったと思います。大きな被害はありませんでした。もちろん僕もなんの被害も遭ってないのですが、その年に社会人になり大阪に出て、一年間はいろんなところで惨状を目の当たりにしました。阪神高速の崩壊は今もまだ目に焼き付いてます。

関西に住んでいて、1/17を振り返るというのは、特別なことなんじゃないかと思います。人によっては前向きに語るでしょうし、人によっては深刻に語るでしょうし、人によっては軽く語るかも知れません。でもどんな人にとっても多分特別なはずです。それを、コテコテの関西弁を喋るしキツいツッコミもするけれどもその当時関西に住んでおらず経験していない自分が、1/17について振り返るというのは、何か違和感を覚えたのです。3/11があって、それをあんまり「自分事」として捉えてるようにはみえない関西に住んでて。

どんなに真剣に1/17を考えたとしても、あの日被害にあった方々から見れば、やっぱり僕のやってることというのは「余所事やってる」ように見えるのかなと。だったら、1/17について、大袈裟に振り返るような姿勢そのものをやめてみたほうがいいのかも知れない。そう思ったのです。