通勤中にメインで手に持っているのはBlackBerry。
iPod touchはwifiしかないので当然そうなる。
そうすると、通勤中に聴いているニュース系PodCastはBlackBerryに入れておきたくなる。
で、Media Syncをインストール。
起動してみたら、プレイリスト単位でしか同期できないことがわかったので、
iTunesで目的のPodCastだけ集まるスマートプレイリストを作ってMedia Sync再起動…
したら、作ったプレイリストが反映されない������
いったい何が悪いのか���
Media Syncを再インストールしても変わらない。
ということは、Media Syncが参照しているプレイリストの情報がおかしい。
でも、iTunes上では、作成したプレイリストはちゃんと表示されている…。
iTunsのプレイリストが保存されている、マイドキュメント\マイミュージック\iTunesフォルダを確認。
iT.tmpとiT���.tmpというファイルが大量に存在。
これが問題か���とバックアップを取って削除。
iTunesに影響はないけど、Media Syncも変わらない。
それなら、と、iTunes Library.itlとiTunes Music Library.xmlを削除して起動。
すると当然、プレイリストはなくなる。
ここで、バックアップしておいたiTunes Music Library.xmlをインポートすると…
元に戻らない������Media Syncで表示される、新しいプレイリスト作成前の状態になる���
ということは、何かがiTunes Music Library.xmlをロックしているから、
iTunes Music Library.xmlにアクセスできず、結果、iTunes Music Library.xmlが更新されてないということだ���
と、削除したiT���.tmpから比較的新しいものをリストア・リネームしてインポートしてみる。
すると…復元������
じゃあいったい、何がiTunes Music Library.xmlをロックしていたのか���
と思い、Unlockerを使って調べてみると…
ZumoDrive������
それは盲点だった…なるほど…
ZumoDriveのプレイリスト同期をはずして無事解決。
���ZumoDriveをiTunesライブラリ用には使ってないので���
いやー突き詰めてみるもんだ。