独走会 - 朱雀門・稲妻温泉・なかにし・sankaku、そして奈良警察署

教訓:身分証明書は二か所に分散して所持すること。

確か去年の夏、何かのフリーペーパーで「稲妻温泉」というのを見て、「銭湯!なるほど!銭湯に入りに駆けるってのもいいな!」と密かに温めていたライド。のんびりゆっくり、いつもの奈良へ。


ひさしぶりの朱雀門。いつ行ってもそんなに人気がない、そこがお気に入り。


稲妻温泉。ならまちは結構銭湯いっぱいあります。いい感じでアップの終わった体の汗を流して、桶で頭から冷水何倍も被って(シャワーなんて当然ないので)、最後に水風呂入ってシメ!脱衣所で涼んでファンタオレンジ飲んで、せっかくなのでヘルメット被らず歩速でならまちを流してみる。気持ちいい!


そして更に涼みに「なかにし」へ。今年二回目の「なかにし」の氷。ここの氷はしっとり系です。マイルドで優しい冷たさ。


山本あつしさんが個展をやっていらっしゃるというので、藝育カフェ sankakuへ。その名も「ザ」。facebookでちょくちょく「ザ・」から始まるタイトルの写真をアップされてて、おもしろいな~と思ってたので、「画廊ごっこ」と仰ってるし、それならズブの素人がお邪魔してもよかろうと足を運ばせて頂きました。

最初、一週して「ザ・スタチュー・オブ・リバティ」がおもしろくていいなあ、と思ったんですが、意味がわからなかったこの単語を山本さんに聞いてみたらこの一枚が僕の中では一等賞。おもしろいです!


ひとしきり休日のならまちを満喫して、さあ帰ろうと思ったら・・・財布がない!厳密には定期入れなんだけど、そこにお金とカードと免許証(ほんとは保険証を入れたつもりが免許証入れてた)が入ってる。参った・・・とりあえずポケット再確認、鞄再確認。やっぱりない。

「なかにし」でお金払って、ジャージのポケットに入れたところまでは覚えてる。だから、「なかにし」から「sankaku」までのルートで落としてるはず。と思ってもう一度そのルートを辿ってみるけど(実際のところ、「なかにし」から「sankaku」は直線で100mないくらいだけど、ちょっとだけ遠回りした)、やっぱりない。

観念して、まずはカードの停止にかかる。立ち止まれるところないかなあ・・・と探して、元興寺の入口にへたり込んで、クレジットカード、キャッシュカード、PiTaPaの順で停止。こういうとき、スマホって本当に便利だなあと思う。スマホなかったら、紛失連絡の番号調べるだけでも一苦労だし、そもそも電話するのも大変。だって財布落としてるから公衆電話からもかけられないし。昔、一度財布落としてカード停止手続きしたことはあるので雰囲気は判ってたけど、どの窓口も非常にスムースに対応してくれます。

一通り手続き終えたので、警察に紛失届を・・・と、いちばん近い交番をスマホで調べて(こういうときも便利ですよね~)、「ならまち交番」へ。鍵かかってたんだけど中に人がいるっぽいので相図してみたら出てきてくれて、財布落とした旨伝えたら、届いてるとのこと!

なんでもならまちを巡回している係りの人が拾ってくれたそうで、免許証入ってたから名乗ったら一発で判ってもらえました。ただ、財布は既に本署(とおまわりさんは呼んでいた)に持って行ったとのことで、そちらに向かいました。

本署では先にならまち交番に行ったことも伝わっていて、書類の記入だけでスムースに返却してもらえたのですが、最後にいちおう本人確認の手続きがあって、財布ごと落とした僕はこれで結構困りました。ケータイに自分の名前を登録してたりするばよかったんでしょうが、それはそれでケータイを落として悪意ある人に拾われた際困るから登録しないという考え方もあって、僕の出した結論は、「身分証明書の分散」でした。荷物が増えればそれだけ忘れるリスクも高くはなるんですが、鞄の中に入れっぱなしにするなら大丈夫でしょう。

ならまちを巡回しているというその人は、ならまち交番のお巡りさんは知り合いのような感じでしたが、「お礼の権利も放棄されて名乗らなかったので」ということで教えてもらえませんでした。親切な方に拾って頂いて本当にありがたかったです。お礼を直接述べることが叶わぬ中、ここでお礼を申し上げさせて頂きます。