街の本屋で本を買う - 2023/02/18 奈良 蔦屋書店『IN/SECTS vol.13 NEW 'BOOK SHOP' CULTURE 』/LLCインセクツ

 みやこのあと・地図部のあと、次の予定に微妙に時間があったので、ふらっと奈良蔦屋書店に。コンベンションセンターの駐車場って1時間以内なら無料なんだ?刻印見る限り停めてから30分は経ってたし。

 これが2021年6月の本なので、もう2年近く前。コロナ禍1年くらいの状況で、もう世の中こういう感じで永遠に行くのか、いやいやいつかまた以前のようになるよ、のせめぎあいの心境の頃合いだった印象。本屋さんで生きていくのは相当難しいというのはコロナに入る前からずっと言われていたことだけど、いま時点では更にそれが進んでいて、そんななか2年前の状況を客観的に読めるのは意味がある。それだけではなくて、「全行程を知って仕事をする」ことの良し悪しや、対人関係の解像度をあげるという意識も培われる。本好きとしては忸怩たる思いがあるし、貸棚やってて思うに任せないところもあってなおモヤモヤする。

 次の予定で学園前に行って啓林堂ふらふらしていたらこれを見つけた。

 思わず買ってしまいそうになる、うまいところをやっぱり突いてくるなあと感嘆。vol.1は2021年に出ているみたいで、IN/SECTS vol.13と同じタイミング。置かれている状況を読んで、その時どういったものが売れるかを把握して、それにそったプロダクトを出してくるという意味で優れたマーケターだと思うし、先日、「この10年くらい、日本の作家の小説にあんまりアンテナがたたなくなって、そう言えば村上春樹もあんまり読まなくなったなと思ったら、『色彩を持たない多崎つくると...』が出たのが2013年ですね」という会話をしたのを思い出した。実際にはその後に村上春樹作品としては『騎士団長殺し』があってちゃんと読んではいるんだけど。