LOSTAGE "Kill Surf City vol.3"@心斎橋Live House Pangea 2011/06/24

ビワイチのレポート、早くエントリしたいんだけど一週間経っちゃって、その一週間の間にまた新たな事件が。

 

6/24、心斎橋Pangeaに行ってきました。お目当てはLOSTAGE。ツイッタで見ると前日の横須賀かぼちゃ屋は五味兄さんがハイテンションだったりダイブしたり『手紙』大合唱したりとか、そうとう盛り上がったらしく、めちゃめちゃ期待して行きました。こないだ買ったLOSTAGEティーシャツ着てくかどうか相当悩んだ末、主催がLOSTAGEではなくThe Yasuno N°5 Groupだし、会場もたぶん、僕みたいなオッサンは未経験なくらいちっさいとこなんだろうし、持っていくけど着るの止めとこう、と思って会場入ったら予想以上のちいささ加減ファミリーフレンドリーな雰囲気で、嗚呼良かったそこまで気合入れなくて、と思ったりしてたんですけど、いざLOSTAGE始まったらそんなことあまりにささいってくらい大変なもの見てしまいました。

演奏開始前、やたらと首やら頬やらパンパン叩いてる五味兄さん見て、「前日横須賀でやって、夜移動してきて、プレス用の写真選別とかして、吉川尚弘さんの取材受けたりとか、やっぱ過密スケジュールで疲れてるんだろうなー」と少し心配に。ちょっと目が腫れてるのは飲んでるのか?とか思ったんですが、1曲目始まったら飛ばしてったので「おお。やっぱやるなあ。」と思ってたら。

残り2曲くらいの時間を残したMCで、五味兄さん:

「なんだこの空気は。」

「なにか言いたいことがあるのか。」

おいおい。なんだその不穏な空気づくりは?

「おまえか何か言いたいことがあるのは。」と拓人さんに振るも、「オレはない。」とすげない答え。

「最近は、こういう躁鬱激しい状態で…」

おいおい。昨日は偉い盛り上がったらしいじゃんよ。なんで今日こうなるよ?

五味兄さんは結局、拓人さんの「言いたいことがあるなら、そのまま言えばいいと思う。」という助け舟に乗ることができず、言いかけたことを言いきれず、「今日はもうできません」とベースを置きそうになり、拓人さんに「わかった。言えへんやったら無理にゆわんでもええ。けど、今日こんなに来てくれたお客さんを前にして、やめるはあかん。ちゃんとやれ。」と叱られ、1曲削って最後の一曲をやって、へたり込みました。

音源流出事件があって、だいじょうぶなんかなと思ってて、かぼちゃ屋は盛り上がったので大丈夫かなと思ってたらこの顛末。ほんとにいろいろ思うことはあるのですが、

  • 23日大丈夫で24日あかんくなったというのは、この間に、音源流出に関して何か新しいことが分かったということなんだろうか?それがいちばんの心配。
  • お客さんを前にしてパフォーマンスを飛ばすというのは、やっぱりあってはならないことだと思う。コンディション調整不足だけでもどうかと思うのに、目の前のことをきちんとできないようでは、どんな音楽がいいとか言う以前の問題だと思う。これは、「仕事」をする人間として思う。理不尽なこと言ってるお客さんがいるなら別だけど、僕らはチケット買ってパフォーマンス見にきてるだけだ。
  • もうひとつ、自分達が主催じゃないんだから、主催のバンドに対しても迷惑をかけたんじゃないかと思う。
  • その上で、たぶん、この原因は音源流出だと思うんだけど、そうだとして、やっぱりかなりのショックを受けるんだろうなあと改めて実感した。拓人さんもちょっと涙声だったし。
  • ましてや今回は自主製作で頑張ってきはった訳だし。
  • ITの側にいてる人間としては、デジタルと複製のメリット・デメリットというのはいつも考える問題で、技術的には極力これを防ぐ方法というのはいくらでもあるけれど、これを防ぐ方法というのは取りも直さずユーザの利便性を損なう方向に行くので、一般的にはあまり広まらない。ましてそれほどITに詳しくなる必要もないアーティストがそこまで技術的に武装することも考えにくい。テクニカルにはこれを解決していく道筋は、普段からユーザがある一定の不便さを受けて入れていく(=常にセキュリティが意識される)ようにするしかないけど、それは望めない。
  • とにかく僕たちファンは、『CONTEXT』をきちんと買うしかない。そして、6曲のミニアルバムなのに¥1,680もすることに対して、よくない作品だったら、「なんじゃこりゃ!金返せ!」というだけの勇気を持っていたい。

という訳で、僕は7/3の奈良NEVERLANDで『CONTEXT』をフライングゲットします!