目的地は新宿ではありません

朝6:04飯田発のバスに乗って東京に向かう途中にそれは起きました。

「首都高速で事故渋滞20km。日野から新宿まで所要時間3時間」。さてどうする。双葉SAを出た8:30頃流れたアナウンス。アポは飯田橋で13:00。このままで間に合うのかどうか、日野がどのへんかもよくわからない。とりあえずケータイで調べてみると、鉄道だとJRで40分くらい、車だと35分くらいで新宿に着く距離らしい。日野で下車して鉄道の駅は近くにあるらしいので、乗り換えてしまえばお金は追加でかかるものの時間は読める。

そうこうしているうちに日野が近づいて、「事故渋滞は解消していますが別の渋滞が発生しており新宿への到着は11:10頃の見込み。別の渋滞が発生する可能性もある」とのアナウンス。さてどうする。

判断材料としては:

  • アポは飯田橋13:00。
  • 鉄道に乗り換えることにすると、1時間見ておけば新宿にほぼ間違いなくつける。
  • このままバスに乗っていれば、11:10頃新宿着の見込みで、本来所要時間40分なので、渋滞解消に伴いさらに縮まる可能性はあるが、逆に遅れる可能性もある。
  • 現在9:40。

私は「時間が読める」ことを取ってバスを降りて鉄道を選んだのですが、他の乗客の方は8割そのまま乗車されてました。商用等でなければ元の到着予定より1時間くらいまでの遅れなら許容範囲だと思いますし、仮にもっと遅れてもわざわざバスを降りるという選択肢はないでしょう。

しかし商用の私にとって、判断材料としてもうひとつ重要な事があるのを、そのとき忘れてました。それは:

  • 目的地は新宿ではない

ということです。バスが新宿行なので、そのまま移動した場合の新宿への到着時刻ばかりで比べてましたが、要は飯田橋に13:00に間に合うように移動すれば良くて、それまでの時間をどう有効に使えるかがいちばん重要なのです。

そうすると、日野でバスを降りた後、即座に新宿に移動する必要はなく、11時頃の喫茶店を探すのも大変になってくる新宿でばたばたとメールや電話連絡をするよりも、10時から12時前のビジネスアワーをバスを降りた日野で使って、それから電車移動するほうが効率的です。

それで、バスを降りた日野からモノレールで立川に10分くらいで移動して、立川駅前で仕事をして、中央線に乗るという選択を取りました。「目的は何なのか」を常によく見極めないといけないと思った出来事でした。