独走会ランナバウト - 2017/04/15 生駒駅 - 転害門 - 浮見堂 - おくた - 生駒駅

何のために生きるの走るのなんて、バカなこと聞かないでプリーズ。

この水曜から幼稚園に通い始めた娘、ずっと仲良くしていたお友達たちとひとりだけクラスが離れ、大丈夫かなあと思っていたら昨晩とうとう堪えきれないように魘され大泣き、今日土曜日は遠出していい日でもらっていたけれど、パパがいてもあんまり関係ないかも知れないけど、かわいそうになってバスの見送りお迎えにママと一緒に行くことに決めて、幼稚園に行ってる3時間半だけ走ることに。いつも走りに行くときは「おみやげ何がいい?」と聞くんだけど、今回は「シブいおだんご」とリクエストされていたので、ならまち界隈でお気に入りの「おくた」でみたらし買って帰ることに決める。バス見送りしたら今日はとうとう乗った後泣いてていよいよ気もそぞろで走る感じに。



奈良往復で3時間半だとかなり時間を持て余すけど、おくたが11時開店なので、ひさしぶりの転害門。ここ、なんで観光客がこんなにこないのかほんとにわかんない。すごく綺麗な場所なのに。

転害門観て浮見堂観てだんご買って帰っただけなので書く機会があれば書こうと思ってた自分の自転車の話。僕はRALEIGH CRRの2010年モデルに乗ってるのですが、これが本物のRALEIGHではなくてARAYAがブランド権を買って製造している商品だということはもちろん知っている訳です。と言ってももちろん買ったときはそんなこと知る由もなく、40歳も手前で「ロードバイクに乗りたい!」と思って、ぼんやりどんなロードバイクがいいかイメージして、自分の懐具合がどんなものか計算して、イメージはもちろん見た目しかイメージできないのでホリゾンタルがいいなあと思い(初めて試乗したのはDomaneで軽さにビックリしたけどやっぱりホリゾンタルの見た目がよかった)、それで調べる中でホリゾンタルはほぼ鉄しかないということを知り、自分の懐具合で買える完成車がどれかを調べ、そしてRALEIGH CRRに行き着き、これを在庫している近所のお店を調べ上げ、2件あったのでその両方に足を運んで、より自分にあった550mmサイズがあったショップで買いました。買ったときはビンディングの存在すら分かってたか分かってなかったか、くらいの意識でした。
僕は自転車に乗るのがうまくはないけれど大好きですが、そこまでお金をかけたりコンポーネントや自転車の歴史やらを見聞し覚える時間的余裕もありません。CRRが本物のRALEIGHではないくらいの知識は知らず知らず知ることになりましたが、それ以上の深い知識はこの先もつくかつかないか分からないです。いわゆる薀蓄というものですが、それを知らないからだからどうした、と最近よく思うのです。もちろん、歴史は正しく知らなければならない。歴史修正主義には立ち向かわなければならない。だけど、知っていることをひけらかして懐古趣味に走って今楽しもうとしていることを否定するようなら、その知識はいったい何のための知識なのか、知識というのは新しい何かをよりよい何かをより楽しい何かを生み出すためだけにあり得べきものではないのか、とつくづくと思い至るのです。だから僕はRALEIGHを大切にしています。何も言わずに。

だけど、何のための走るのなんて、バカなこと聞かないでプリーズ。独りで走るために、走ってるんだ。


今回、初実戦投入のQUOC NIGHT!

昨年末に届いて、近所にちょっと慣らしで履いたっきり出番がなかったのですが、それは冬なのでオーバーシューズ履くし、せっかくレースのシューズでも見えないじゃん!ということで止めてたのですが、今回は慣れたルート程よい距離だし、オーバーシューズ要らないし、ということで履いてみました。感想は、ソールの硬度は十分、レースはきちっと締まるのでホールド感もよい。インソールの感触は、今まで使ってきたRAPHA GTに比べると、土踏まずのところの盛り上がりが大きい感じがします。より押されている感じがする。レースなので着脱は不向きだけど、街乗りの気分にはめっちゃハマりそう。一目惚れでQUOCの早期オーダーに申し込んで1年待ってよかったです。

独走会 2016/09/04 いつかのメンテナンス

”元気なうちにやりたいこと見つけだしたいよ"
(B'z/『あいかわらずなボクら)

8/13に5時間走ってきて、数日後にローラー回そうと前輪をマグライザーに乗せようとしてパンクしてることに気付いて、「またインドアパンクか!」と憤りながらスペアのヴィットリアウルトラライトチューブに交換したらこれがウチのレザインのフロアポンプの口とかみ合わないバルブのチューブで、更に憤りながら同じくレザインのハンドポンプ(なぜかハンドポンプはかみ合う)で空気を入れ、しょうがないなとamazonでいつも愛用していた緑のパッケージでシルバーのバルブの写真が載ってるヴィットリアウルトラライトをオーダーしたら、届いたのは確かに箱は緑だけど中身はゴールドのかみ合わないバルブのチューブ!

ほとほと嫌気がさしつつ何気にタイヤをみたら結構減ってるし小石の刺さりもあったりで、そろそろ交換したほうがいいのかなと、愛用のミシュランを通販サイトで探しまくり、納得の安値だったChain Reaction Cyclesで初めて購入(wiggleは品切れだった)。Trakpakという初めて聞く運送会社使用で待つこと約1.5週間、無事到着したので今日めでたく前後フル交換。チューブはヴィットリアを選ぶと同じ轍を踏む確率大なので、確実に実績があってかつ仕様のわかっているコンチネンタルをチョイス。

若い頃、シラケムードというか無気力世代というかノンポリというかバブルというか、とにかく享楽的で、何かに打ち込むより適当に、時間を無駄に過ごすことに一種の快感を覚えていたバカな僕は、真剣にやりたいことも目指したいことも考えず、何にも一生懸命にならずにまるで生まれた時の貯金を使い果たしていくようにここまで来てしまった。今更やりたいことが見つかってもほぼどうすることもできないし、やりたいことがあっても時間を工面するのもままならない生活を今送っている。なんでオレはあんなにバカだったんだろう、と何度嘆いたかしれない。でも何度嘆いても時間は戻らないしメンタルが強くなる訳でもない。今できることは、いつか走れる日が来たときのために、その機会を活かせるように、時間のあるときに少しずつ準備をしておくこと。そう思いなおして、タイヤ交換後に入念にチェーンクリーニングをしておいた。

独走会 - 2015/02/01 大神神社

さすが大神神社の朔日参りは大変な人出でした。想像以上でした。

生駒に住んでいますので朔日参りと言えば宝山寺、なのですが多少時間がまとまって取れたこともあって、ネットで調べたら朔日参りの風習が大神神社にもあると判ったので大神神社に参拝に。片道30km、1時間30分を目標に。法隆寺から田原本に抜けて24号線に出るところまではすこぶる快調だったのですが、大神神社を24号線沿いと勘違いしていてここから迷走が始まり、一時は真逆に曲がったりして結局相当タイムロスして1時間45分かかってしまいました。後ろの時間もあったので参拝も御朱印もままならず、鳥居で写真だけ取って退散するハメに。

残り時間が1時間30分を切っているので、自走で戻ると間に合わないかも知れない、なのでスマホで電車を検索してみても、場所が大神神社なのでJR、本数が少ないし近鉄にどこで乗り継ぐねん・・・と思ったら天理で乗り換えるというルートが。なるほど天理か、天理だったらJRを待たなくてもそこまで走って行けるなあと40分あるし、と、大神神社から天理駅までの10km強を走ったのですが冬の午後の北風にまともに煽られ、道は遮るものの何もない田畑の中の田舎道、ときどき吹き飛ばされそうになりながらぎりぎり天理駅に辿り着いたのでした。

今回、ウォーキートーキーハンドセットというアイテムを実戦投入。

要はスマートフォンに接続するスピーカーマイクなんですが、ボタンを押している間は相手の声が聞こえない(こちらが話す)等々、ちょっと「なんとかかんとか、オーバー!」的な気分のオモチャで、ちゃんとこれだで着信に対応できるというところがおもしろいなと思ってamazonで買いました。

でも、これを見ていちばん「これだ!」と思った使い道は、「Googleマップのナビを喋らせること」!
こんなふうに首元にクリップしておけば、Googleマップのナビゲーションが聞こえるんじゃないか?と。

目的地ゴールまでの道のりはルートラボでつくってGARMINに入れてるのですが、到着した後、その近辺で2,3立ち寄りたいお店(主にラーメン屋)がある訳です。私のGARMINは英語版Edge 800なので、スポット名等全部ローマ字で直感的じゃないので結構迷うことが多く、市街地の目的地へはスマホ片手に、というパターンで時間を無駄に食うことしばしばなので、いっそナビが聴けるようにすればいいのではという発想。ならばあのグーグルのCMみたいに「ここからどこそこまで」みたいに音声検索で、音声検索の起動も「オーケーグーグルで」、そしてナビは音声で、と考えたらこのウォーキートーキーは使えるんじゃ?と思ったのです。

今回、実際に大神神社から天理駅まで使ってみました。走行中は風の音でナビ音声が聞こえないんじゃ?と不安でしたが、だいたい、曲がらなければいけないところでは速度が落ちてるので十分ナビは聞こえます。カーナビと同じくらいの要領と思えばかなりスムーズにルートを走ることができます。日本のGoogleマップは自転車ルートに対応していないので、徒歩ルートを使うことになるので、稀に「ほんとにここか?」というルートを案内されたりもします。なので自動車ルートで検索するほうがよいかも。いずれにせよ、ウォーキートーキーはなかなかおもしろいアイテムでオススメです。

(iL) Soigneur Harris Tweed Musette Bag

先日豆を買った(iL) Soigneurのハリスツイードミュゼットバッグ。

豆を買うときにサイトで目に入ってたバッグ。(iL) Soigneurはミュゼットバッグのカスタムオーダーがオンラインでできる他にあまり見ないお店なんですが、オフザシェルフ、つまり既製のミュゼットバッグもありまして、ハリスツイードのサコッシュってなかなか良いなあ、実はあんまりサコッシュって使う機会ないけど、これはあったら重宝しそう、と買ってしまいました。冬場のお使いにはたいへん重宝しそうです!

(iL) SoigneurはPayPalでの支払いができるんですが、注文の際、選択を間違えて日本語表記の住所のままで注文してしまい、BristolのPCで日本語フォントは入ってないよなあ~どうなるかなあ~と思いつつ待っていたら、ばっちり漢字を印刷した紙を貼りつけて送ってくれました。おまけにVUELTA woven patch、いわゆるワッペンも同封してくれました。(iL) Soigneur、いいヤツです。

ローラーの友

夏のローラーに、扇風機は必需品!

所詮40過ぎのホビーライダーなので必死でトレーニングしたりもしないけど、コイツのお陰で敦賀まで走れたのも蒲郡まで走れたのもホントのこと。毎日10分でも20分でもいいから回して回して自力をつけさせてくれました。痩せるためなら汗ダラダラ流しっぱなしがいいのかも知れないけど、適度に熱を取りながら練習しないとということで、扇風機は必需品。

1時間25kmペースで2時間50kmを走れるように、という目標を立てたので、心拍以外に明らかに自分に不足していると思われるスキル、ペダリングスキルの向上に真面目に取り組んでみる。片足ペダリングでローラー回すと、明らかに右が回せない。上死点を通せない。左は割とスムースに回り続けるのに、右はどうしても6時から上がってきて上死点超えるところでスピードダウンしてしまう。

一昨日はシューズの中でずいぶん足の指が遊んでしまうことに気づいて、まずはインソールのサイズをLに変更。それで回してみて少しはマシだけどまだまだぎこちない。ハムストリングスが凄く疲労してる。まだまだ練習あるのみです。

フラット落車の理由(わけ)

去年買って、二回使って二回とも乗り始め10分くらいで転倒落車してお蔵入りしてたSPEEDPLAY PLATFORMER

「なんでフラットペダルにしてるのに転倒するんだ!?ビンディングで転倒なんてもうとっくにしなくなってるのに」と訝しんでたのですが、今日久し振りに歯医者と美容院に行くのにシューズは大袈裟かと思い、プラットフォーマーつけて走ってみて転倒の理由が判りました。たぶん高低差です。

 スピードプレイはとりわけクリートが出っ張ってるので、スピードプレイで調節したサドル高でプラットフォーマーつけて普通の靴で回すと、ちょっとサドルが高いのです。微妙に。微妙にペダルに足が届かない、下のほう回ってるときに。なのでたまに足がペダルを滑るときがあった。あれがもうちょっと早いスピードで回してて踏み外してると転倒するだろうなあと。

 だからと言って厚底靴買う訳にもいかず、勧められたエッグビーター+SPDもイチから全部投資になるのでなかなか思い切れないし。プラットフォーマーは今日みたいな近所乗りでしか使わないし、ちゃんと意識して乗ることで転倒回避することにしよう。

独走会 - TRANSIT

開店三周年を迎えられた行きつけの富雄のウルトラかっこいい自転車屋さんTRANSITに、お祝いを持って行きました! 
TRANSITで買ってウチのLEZYNEのポンプにどうしても合わずポンプを外すと小ねじが外れて空気も抜ける、というチューブを3本返品、否、お祝いにお渡ししました!(笑) 誤解のないように念のため書いておきますとこれは不良品とかそういうものではなく、単に個体の相性ですので。書いちゃうとヤボでネタ的に面白くなくなるなー。
PARKTOOLのCHAINGANGを愛用してたのですが汚れがひどくなったので買い換えようと思っていたところで、違うタイプのものにしようかなと思ってたので、ちょうどいいなと思いこのFINISHLINEのGRUNGE BRUSHを購入。消費税8%って暗算できんよね、とぼやきあい。
先週も思いまいしたがほんとに近所走っただけ、今回に至っては走った距離よりTRAINSITでうだうだしてた時間のほうが長いくらいですが、たった1時間でも自転車で走ると、今抱えている課題や疑問といったものに対して新たな気持ちで向き合えるようになります。自転車は必ず漕ぐという自分の力が必要ですが、自分の力で漕げば必ず前に進んでくれます。それはあまりにも当たり前で些細な事象ですがその当たり前のことを純粋に体験させてくれるのが自転車です。大げさですがだから好きなのだと思います。 

そして奈良は盆地なようでいて意外と起伏があって、前はそれがあまり好きではなかったのですが、少しの時間でも走ろうとする今、起伏の多いこの地形も自転車向きでいいところだなあとつくづく思います。奈良と自転車は相思相愛です。 

TRANSITを出てローソンの前で、松葉杖のおじいさんに「にいちゃん、これ高いの?なんぼくらいすんの?」と話しかけられましたよ。富雄いいとこだほんとに。

新兵器投入 その1 ANKER Astro モバイルバッテリー

冬のロングツアーに向けて、足りないもの・あれば便利なものをリストアップして最初に購入したのが、この「ANKER Astro モバイルバッテリー」。

ロングツアーで最も不自由するのは、ケータイ・GARMINのバッテリ。特にケータイは何かと利用するので常にバッテリ切れの心配をしながら使うことになる。

そこにたまたまamazonを見ていたらコンパクト・大容量のモバイルバッテリーが。13,000mAhなので、単純計算だと使っているXperia Aの容量が2,300mAhを約6回充電できる(サイトでは4回と書かれています)。十分です!

それよりも何よりも驚いたのが価格。¥2,980なんだけど、定価と思われる、線で消されている「参考価格」が¥9,800!それは買うしかない。

実際テストしてみましたが、確かに2.1Aで高速充電と謳ってる通り、かなり高速に充電されます。なかなかよさ気。重量約300gなので、バックポケットに入れて充電させるにはちょっと重いかな、とも思いますがロングライド時は確実にバックパックか大きめのサドルバッグを装着してるのでそこも問題なし。サイズはスマートフォンくらいあるので、サイトの写真の印象とは異なりますからそこは要注意。

これは結構オススメです。ANKERはGoogleからのスピンアウトベンチャーだそうです。容量やポート数等で種類があるので、用途にあったものを選ぶとよいと思います。

B00DQ7590A ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】ハイパワー電源アダプタ付属モデル 2USBポート同時充電 iPhone5S 5C 5 4S/iPad Air/Galaxy/Xperia/Android/各種スマホ/Wi-Fiルータ等対応 大容量かつコンパクト 147x62x22mm (日本語説明書付) Astro M3+adapter
Anker 2013-09-08

by G-Tools

sugoiヘリウムジャケット買ってみた

なんかちょっとずつシーズンに間に合わない買い物ばっかりしてる気がしますが・・・sugoiのウィンドブレーカー買いました。

これまではK-WAYをレインウェア兼ウィンドブレーカーにしてきたんですが、やっぱりレインウェアなので通気性ゼロでサウナスーツ化するし、コンパクトになるとは言えそれなりの大きさなので、軽量コンパクトなウィンドブレーカーを検討してました。sugoiがいちばん安そう、色も気に入ったブルーがあるし、と思っているところへ安売りになっているのを見つけたのでご購入。実はamazonやなんやで結構安くなってるのは見つけてたんですが去年のモデルか何かで僕が欲しい形・色じゃない。今回見つけたのは欲しい型のでした。ロングツーリング志向なのでとにかく軽くてコンパクトなアイテムを集めるのです。

しかし今週末過ぎたら、もうジャケット着用の気温の予感。まあ、ウィンドブレーカーは何かと役に立つと思うので、安くいい買い物できたと納得しておこう。