がむしゃら 魚介とんこつラーメン

豚の骨に、と思ったら今日は「がむしゃら」でした。
日・曜日によって、営業してる店が変わるそうです。
(確かにHP見たとき「長い定休日だなー」と思った)

魚介とんこつは重すぎずに濃厚とんこつが味わえてよいです!

『聖☆おにいさん』���中村光

聖☆おにいさん���1��� (モーニング KC)
講談社  2008-01-23

by G-Tools


聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)
講談社  2008-07-23

by G-Tools


聖☆おにいさん���3��� (モーニング KC)
講談社  2009-03-23

by G-Tools


聖☆おにいさん���4��� (モーニング KC)
講談社  2009-10-23

by G-Tools

 前々からウワサに聞いてた『聖☆おにいさん』、読みました���めっちゃおもろい������

 下界バカンスを過ごすブッダとイエスの立川デイズ、とまとめると身も蓋もないカンジだけど���笑���、イエスの癖に妙にただの普通の今時の若者的なイエスと、ブッダのイメージそのままに人格者のブッダ、このちぐはぐ感がたまらない。いわゆる「不条理ギャグ」の延長線上にあると思うんだけど、イエスがブログをつけてるとか、料理に拘るブッダとか、細かいとこも笑えます。情報量がすごく多くて、ページ進むのに結構時間かかったりして。イエスもブッダもいいキャラしてるけど、僕はより人間離れしてるブッダのほうが好き���笑���。

『聖☆おにいさん』/中村光

4063726622 聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
講談社  2008-01-23

by G-Tools
4063727203 聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)
講談社  2008-07-23

by G-Tools
406372784X 聖☆おにいさん(3) (モーニング KC)
講談社  2009-03-23

by G-Tools
4063728420 聖☆おにいさん(4) (モーニング KC)
講談社  2009-10-23

by G-Tools

前々からウワサに聞いてた『聖☆おにいさん』、読みました!めっちゃおもろい!!

下界バカンスを過ごすブッダとイエスの立川デイズ、とまとめると身も蓋もないカンジだけど(笑)、イエスの癖に妙にただの普通の今時の若者的なイエスと、ブッダのイメージそのままに人格者のブッダ、このちぐはぐ感がたまらない。いわゆる「不条理ギャグ」の延長線上にあると思うんだけど、イエスがブログをつけてるとか、料理に拘るブッダとか、細かいとこも笑えます。情報量がすごく多くて、ページ進むのに結構時間かかったりして。イエスもブッダもいいキャラしてるけど、僕はより人間離れしてるブッダのほうが好き(笑)。

不機嫌ココログ

posterousのが断然すっきりしてていい感じなので、
ココログへautopostすることにしてメインをこちらにしようとしたら、autopostがうまく設定できない。
XML-RPCもRSDも対応してますよ、と謳ってるのに設定できない。

とりあえずちょっと割り切って、posterousはtwitterとpicasaへの一括送信用ってことにして。
それにしてもココログ・・・そろそろ限界かなあ。
独自仕様が残るところが厳しい。

『決壊』���平野啓一郎

決壊 上巻
新潮社  2008-06-26

by G-Tools


決壊 下巻
新潮社  2008-06-26

by G-Tools


 何を、どこで語るべきなのか���伝えるための「言葉」が伝わらないという問題。そもそも何かを伝えようとしているのかという問題。自分が言いたいことを言いたいように言っているだけで、聞いている相手のことなど考えてもいない「言葉」の氾濫。一人称、二人称、三人称だけじゃなくて、四人称とか作ればいいのに、と思う。

 良介は、ネットに匿名のサイトを作って、そこで日常の大なり小なりの不服を書き連ねていたが、妻の佳枝がそれを見てしまうことになり、それがうねりうねって、ネットを利用した殺人者によって殺されてしまう。良介は、不服を吐き出す場所を間違えたのか���やはり、言いたいことは言いたい相手に直接言うべきなのか���それは正論だし間違ってはいない。ネットを利用した殺人者は、拉致した良介に対し、オマエはネットで自分は不幸だと書いてたじゃないか、さあ僕は不幸ですと言え、言えば助けてやる、幸せだというなら今ここで殺す、とけしかけ、良介は���当然に���僕は幸せだ、家族を馬鹿にするな、と叫び殺される。
 その兄・崇は、頭脳明晰で、弟の良介から見れば、いつも「言いたいことを言えている」ようだったが、崇自身は相手の求めるように言葉を繰り出せるだけで、自分が本当に言いたいことって何なのか、という煩悶を抱えている。この小説に登場する人物は、現実の誰もがそうだけど、伝えたい相手に届く言葉を持ち得ないまま問題を起こし拗らせていく。使うべき言葉や手段を間違えているケースもあるし、自分の言葉に酔っているだけというケースもある。でも、もうひとつ、「受け手」としての姿勢の問題もあると思う。

 少し本筋とはそれるが、中学生で殺人を犯した友哉の母親が、勤め先で若者二人に恫喝されるシーンがある。「なんで人を殺して少年だからって保護されて、家族ものうのうと生きてるんだ。許せない。俺たちはどこまでもあんたを追い回すからな。」心情としては理解できないではないと思う人は多いと思うし、実際、被害者家族の立場になったら、大した罰も社会的制裁も受けたと思えないままでは許せないと思うから、第三者としても許しがたく思ってしまうけど、この行動には少し納得がいかない。納得がいかない理由を突き詰めてみると、こういうことを加害者に言っていいのはやはり当事者である被害者だけだと思う。同じ社会を構成している人間として、無関心でいてはいけないが、それを当事者に対して言うのはお為ごかしに陥る危険性が大だと思う。あくまで社会に対して発言すれば十分だと思う。

『日経ビジネス Associe ( アソシエ ) 2010年 4/6号』

日経ビジネス Associe ( アソシエ ) 2010年 4/6号 [雑誌]
日経BP出版センター  2010-03-16

by G-Tools

 この手の記事何回読んでんだ、って話だけど、折に触れてというのも大切なので。

  • モンティ・ホール問題。何度見てもおもしろい。
  • 株価・為替・長期金利・原油価格
  • p028 因果と相関を区別する ���軌道修正を喜ぶ・ディベートをする・持論に反論・仮説と評価を結びつけない���
  • p033「数字から意味と意図を読み取る」田久保善彦氏
  • p036 経済指標